川辺泉田まちづくり協議会(かわせん)|上田市|住民自治組織
Tel:0268-75-8812
上田市の川辺・泉田地域の10自治会の「住民自治組織」として2017年5月30日に誕生いたしました。
TOPページ
かわせんとは…?
構成団体
各自治会施設一覧
事業計画・収支予算
広報
歴史的資源①
歴史的資源②
文化的資源
イベント・行事
お問合せ
クチコミを見る・投稿する
インフォメーション
◇
名称:
川辺泉田まちづくり協議会(かわせん)|上田市|住民自治組織
◇
フリガナ:
カワベイズミダマチヅクリキョウギカイ(カワセン)
◇
住所:
〒386-1104 長野県上田市福田30-4
◇
TEL:
0268-75-8812
◇
FAX:
0268-75-8812
◇
公式サイト:
kawasen-mz.com
イベント・行事
event
吉田自治会と好きです吉田会では、上田市の「わがまち魅力アップ応援事業」の支援を受けて地域の散策ポイントを紹介し地元の人たちの健康作りを兼ねた歴史散歩を推奨した119ページに及ぶガイドブックを発刊しました。
2017年11月29日(水)、川辺泉田まちづくり協議会の事務局を開設した防災センターにて、ケヤキ一枚板に地元の小学生、堀江和花さんが書いてくれた看板の設置式典を行いました。
力強い看板が防災センターの玄関に掲げることができ、堀江さんにはまちづくり協議会より感謝状を贈呈しました。
福田
神畑
吉田
焼き鳥販売
太鼓
合唱
仮装
ベリーダンス
舞踊
大神楽
観衆
ギター生演奏
ビンゴ
子供相撲
獅子
神楽舞
神輿
神輿2
餅まき
上田原
川辺町
神畑
倉升
東築地
半過
福田
下之条
築地
自治会長挨拶
米寿表彰
認知症予防体操
義民太鼓実演
義民太鼓実演
拍手喝采
太鼓での交流
乾杯
平成29年9月9日(土)(AM9:30~PM15:00)、上田道と川の駅で行われました「安心・安全イベント2017」に上田交通安全協会と泉田支会も参加しました。
交通安全事故防止活動のパンフレットやパトカー・白バイの消しゴムなどを配布し、大好評でした。
上田道と川の駅にて
スタッフ
イベントブース
来場者へパンフレット等配布
南小学校 金管部演奏
育成会会場
ストリートダンス
フラダンス
踊り『どんとこい川辺』
大人神輿
信州上田原合戦太鼓
上田原古戦場太鼓
川辺小学校 合唱班
パドル体操
りんご
太極拳
上田原太々神楽
村上軍&武田軍 甲冑
会場
屋台
射的
かき氷
金魚すくい
カラオケ
歌謡ショー